COLUMNおうちマガジン
植物の秋

食欲の、運動の、読書の...そして植物の秋!
昼夜の気温差が大きくなるにつれ、花色が冴え冴えとしてくる秋は
植物の見どころいっぱいの季節です。
もちろんGREENにも”秋ならでは”な植物がたくさん並んでいます。
今回はそんな中から一部をご紹介!
秋の植物を探しに、GREENにお出かけしてみませんか?
パンジー&ビオラ
まず紹介するのは、たくさんのパンジー&ビオラ!
秋から春先にかけて愛らしいお花を咲かせてくれます。
とても丈夫で寒さにも強いので、冷え込んでくるこれからの季節にピッタリのお花!
鉢に植えたり地植えしたり、ガーデニングを楽しむのにうってつけです!
秋から春先にかけて愛らしいお花を咲かせてくれます。
とても丈夫で寒さにも強いので、冷え込んでくるこれからの季節にピッタリのお花!
鉢に植えたり地植えしたり、ガーデニングを楽しむのにうってつけです!

淡いピンクで色づいた「見元ビオラ」!
動物のようなかわいらしさがありますよね😊
動物のようなかわいらしさがありますよね😊

ボリュームたっぷりな波打つ花びらが特徴のパンジー「シエルブリエ」!
しっかりとした花茎は暖かくなっても伸びにくく、風雨にさらされても草姿が乱れにくいです。
しっかりとした花茎は暖かくなっても伸びにくく、風雨にさらされても草姿が乱れにくいです。

紫がかった黒花の「ブラックデライト」!
様々な花色の中に黒花を加えると、落ち着いた印象になるので寄せ植えにおすすめです♪
様々な花色の中に黒花を加えると、落ち着いた印象になるので寄せ植えにおすすめです♪
ちなみにパンジーとビオラはどちらもスミレ科スミレ属の植物で、花の大きさで区別されるんですよ🔍
葉牡丹

寒冷地の冬の寒さにも負けない葉牡丹たちも、たくさんお店にやってきました♪
色や形のバリエーションがとても豊富で、その華やかさは花にも劣りません!
色や形のバリエーションがとても豊富で、その華やかさは花にも劣りません!


毎年必ずこの葉牡丹を植えるというファンも多い「光子」シリーズや、

ラメ付きで、一株入るだけでも華やかにしてくれる「キラキラ葉牡丹ちゃん」

落ち着いたブルーブラックがオシャレな黒葉の葉牡丹「シルクレッドアッシュ」など、
葉牡丹だけでも様々な種類があるんです!
11月に入ってから更に本格的な入荷が始まる葉牡丹。
今後も素敵な葉牡丹たちがたくさん入ってくる予定ですよ♪
葉牡丹だけでも様々な種類があるんです!
11月に入ってから更に本格的な入荷が始まる葉牡丹。
今後も素敵な葉牡丹たちがたくさん入ってくる予定ですよ♪
実りの秋
秋といえば「実りの秋」!
GREENテラスの苗木たちもかわいい実をつけています。
GREENテラスの苗木たちもかわいい実をつけています。

小さな赤い実をつけたこちらは「ロシアンオリーブ」
オリーブといいつつ、じつはグミの仲間なんです。
少し透き通った実がキラキラしていてかわいいですね♪
オリーブといいつつ、じつはグミの仲間なんです。
少し透き通った実がキラキラしていてかわいいですね♪

こちらは本物の「オリーブ」。今年も沢山の実をつけてくれました!
そのまま食べると渋みがあるので加工が必要ですが、手間暇をかければその分愛着を持っていただけるかも!
そのまま食べると渋みがあるので加工が必要ですが、手間暇をかければその分愛着を持っていただけるかも!

こちらは「ヤマボウシ」。実も葉も真っ赤に染まってます。
見た目から食べるのは少し気が引けますが、実は皮をむいて食べると甘くて美味しいんです♪
見た目から食べるのは少し気が引けますが、実は皮をむいて食べると甘くて美味しいんです♪
秋を彩る様々な植物たち、いかがでしたか?
GREEN店内には、他にも様々な種類の植物が並んでいます。
ぜひ一度、GREENに秋の草花との出会いを探しに来てください♪
GREEN店内には、他にも様々な種類の植物が並んでいます。
ぜひ一度、GREENに秋の草花との出会いを探しに来てください♪

長野県上田市神畑 244-2
TEL:0268-75-5308/FAX:0268-75-5381
営業時間:10:00~17:30/定休日:月・火・水曜日