スキップフロアで叶える、開放感あふれる住まい

段差によって異なるフロアを設ける『スキップフロア』。
間取りとしてユニークなだけでなく、
空間を有効活用できる様々なメリットが存在する間取りです。
今回は、スキップフロアのおうちを、施工事例と共にご紹介します。
スキップフロアとは?

スキップフロアとは、ひとつの階層の中に、段差を設けて高さの異なるフロアを配置する間取りのことを指します。
リビングとダイニングの間、あるいは子ども部屋とワークスペースの間などに段差を作り、空間を緩やかに区切るのが特徴です。
この構造により、壁で仕切らなくても空間にメリハリを持たせることができ、家全体に一体感が生まれます。
スキップフロアのメリット
スキップフロアには、見た目のデザイン性だけでなく、暮らしの快適さを高めるさまざまなメリットがあります。
空間が広く見える
部屋を隔てる廊下を設ける必要もなくなるため、広々とした開放感を実現できます。
天井の高さも活かしやすく、吹き抜けや勾配天井と組み合わせれば、さらに開放感がアップします。
家族の気配を感じられる
違うフロアにいても声や気配が届きやすいので、子どもをより一層身近に感じられます。
掃除や料理など、家事をしながら家族の様子がみられるので、自然とコミュニケーションが生まれます。
採光・風通しがよい
遮蔽物が少ないので風が通り抜けやすいうえに、光や風を多方向から取り入れられるので爽やかな空間になります。
スキップフロアの施工事例紹介
薪ストーブのぬくもりが広がる家

無垢素材をふんだんに使った、規格住宅「WAVE」のおうち。
家族が集まりやすい1.5階にLDKを配置することで、自然の光と風を取り込みやすい構造になっています。
神畑BASEにて、モデルハウスとしてご見学いただけます。

薪ストーブで、1.5階のLDKから2階のフリースペースまでしっかり暖まる。

1階には広々としたストッカールーム。アウトドア趣味がはかどる。
アクティブな生活にマッチした、三角屋根のおうち

三角屋根が自然と調和するこちらのおうちは、規格住宅「ALLen」。
アクティブなご夫婦が「暮らす楽しさ」と「使いやすさ」を大切にして建てた、ワクワク感あふれる住まいです。
遊び心・機能性・そして毎日の充足感が、理想のまま詰まっています。

趣味に没頭するフリースペースで、楽器を弾いたり、ハンモックに揺られたり。

三角屋根で天井が高いので、より空間が広く感じられる。
「広く、明るく、心地よい」住まいを叶える選択肢として、ぜひご検討ください。